吉敷地域づくり
吉敷川のゲンジボタルを採取しました
2016/6/9
ホタルの舞が美しい季節を迎えました。吉敷川の良城橋付近でもたくさんのホタルが舞っています。
5月31日㈫日が暮れてから、良城小学校ホタル委員会の児童19名(5年生10名、6年生9名)が、吉敷川護岸で天然記念物ゲンジボタル採取しました。
西元校長、担当教員の大上先生を始め多くの先生方、また見守りも兼ねて参加した保護者、地域住民の方々、地域づくり協議会役員等も協力して、産卵のため、メスを中心に採取しました。
良城小学校ホタル委員会ではホタルの増殖、保護のための飼育に取り組んでいますが、この日採取したホタル(メス69匹、オス10匹)は、小学校の「ゲンジボタル飼育小屋」で大切に育てられ、9月7日㈬「ホタル放流の集い」の日には、およそ1万5千匹の幼虫を放流する予定です。

何匹採れた?

たくさん採れたね